越後  新潟
 農園ホームへ
 
 伊藤農園の日々 
農作業だけでなく、毎日動いて、感じて、思って、そんな
農園の日々を写真と共につづりたいと思います。
    2007年    6,7月 8月  10月 11月 12月
    2008年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2009年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2010年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2011年    1月  2月  3月  5月

 画像が大きくなります)      このペ〜ジは2011年4月の農園の日々です      農園の日々のトップに戻ります。              
  ◎  これが難儀です。              11/04/29
いよいよ明日少し早目のさといもの旬を届け
る為のポット苗の定植です。
その準備に今日一日植え穴掘りでした。
これがキツイと言うか難儀な作業で、昨年は
子供に手伝ってもらったのですが〜〜〜

午前中は雨ではかどらず午後になり天気の
回復と同時に穴掘りも少しは順調になり明日
の段取りには間に会うだけの穴は開けられ
たかと考えていますが
後は明日の天気だけが気がかりです。
どうか曇っても良いですが強風にならない
様にと願うばかりです。
  ◎  さといもの定植です。             11/04/24
さといも今日から定植です。
育苗機に入れ10日あまり芽の長さも良い
具合です。
天気もまあ〜まあ〜で今日一日でどれぐらい
定植できるかと期待して畑に出たものの
ドッコイ定植機が故障続きでうまく行かず
参った一日でもありました。

あ〜あ〜こういう日もあるんもんだ〜と
思いつつ本年はちゃんとJA に頼んで
整備をしたのにと思うと少し腹立たしくも
あった一日です。
  ◎  元肥散布です。             11/04/21
今日は快晴です。
風も無く田んぼの元肥え散布には持ってこい
の日です。
車に満杯の肥料を積みこみ、トラクターで
田んぼに散布しては農道に戻り車の荷台から散布機に肥料を入れて又散布の繰り返し
です。
こうして肥料を散布して秋にはどうか豊作でと
全国の農家誰しも願う中この災害で願うこと
いや大地に肥料を散布することすら
できない農民がいることは悲しことです。
  ◎  青空に映えます。             11/04/18
三又と言えばコウゾと並び和紙の繊維の
原料として親しまれていますが。
 (今もそうなんでしょうか?)
伊藤家の玄関前にあるこの三又は園芸用に
改良された品種と思われ本来の自然の三又
の花はもっと白っぽい花の様です。

三又と言われる如く何処まで行っても枝が
3本に分かれる特性のあるこの樹木です
ほんと青空に映えなんとも言えずきれいな
花です。

  ◎  少し遅れています。                 11/04/14
どうも今年は仕事の進も具合がイマイチ
と言うか当農園の歩みが遅いと言うか。
低温のためとかの言い訳はしたくありません
が、お米とさといもの仕事の関連がうまく
行かない感がありまして。
要は段取りが悪く仕事がつまっていると言う
ことです。  ハイ
しかし今回の地震災害、同じ農家として
苗を育てること種を蒔くことさえできない現状
農家にとってはなにを意味することか〜〜〜

伊藤農園ではさといもの苗作りです。
  ◎  忌避剤(キヒザイ)散布です。                11/04/12
お米のは種今日で3日目やっとほぼ終了
です。
は種をしてハウス内で育苗するのですが
心配なのがネズミの侵入でせっかくは種
した種が食害されることです。
そこでそれを防ぐためハウスの周囲に匂い
のきついダイジストンと言う農薬を散布します
この画像ではよ〜く見ないと青い農薬が
みえないかも〜〜 (画像拡大で見えます)

忌避剤とは匂いとか味で有害な害虫を寄
せつけない農薬などのことを言います。
  ◎  いよいよお米のは種です。                  11/04/10
昨日の一日降り続いた雨も止み地面がまだ
少しぬかるむも快晴の気分の良い天気に
本年第一回目のお米のは種です。
長男と三男の有り余る力を借りてのは種です

ここ最近は土日を掛けて子供の予定、都合
でのは種が恒例となります、これで明日は
二男の仕事の休みを見込んでの二回目の
は種と計画をしていますが、急に仕事が
入った時はその時ですが〜〜
  ◎  やっと地デジです。                   11/04/08
エコポイントも大分減った地デジ対応テレビ
をやっと期限ギリギリでの購入です。
だんだんサイズが大きくなってきて今までの
設置台では高すぎるようですが〜〜

左側の押し入れの布団の上げ下ろしの時も
引っかからないように注意をしなければ〜〜
薄型ですぐ転びそうで

しかし、鮮明にハッキリと見えるもんですネ
  ◎  さといもの苗作りです。                  11/04/04
本年の最近の天気どうしたものかと思う程
寒さが続いています。
そう思いつつもやはり野菜の種蒔きとか苗
作りは今後の天候の回復を信じて、例年通り
行うのがこれまた大切な農家の生きる道と
言うか宿命と言うか、はたまたDNAと言うか
〜〜〜

当農園ではこのさといも発芽を終えポットに
今日から上げる作業に入りました。
それこそ9月からの豊作の収穫を信じてです
  ◎  お米の苗箱の床土積めです。                  11/04/02
え〜と今日の仕事何をやったっけと晩酌を
少し多めにすると若干パソコンに向かい
考える自分が嫌になりますが〜〜

さて気を取り戻し4月ともなると農作業あまり
にも多くのやることが増えどっから手をつけて
良いものかと、しかし目の前の一つ一つを
片づけて行かないといけない現実〜〜

今日は土曜日子供にも手伝ってもらい来週
一回目のお米のは種の予定で床土の混合
切り返し、育苗箱積めと多忙な一日でした。
  ◎  畔を抜きます。                    11/04/01  
今日から4月行政機関ではありませんが
何となく新規一転の気持ちです。
今日の天気晴天を通り越し乾燥注意報発令
です。

ところで本年知り合いから田んぼの耕作を
頼まれ作ることになり、そこで効率を良くする
ことを考え続いている田んぼを一枚にする
ため畔(アゼ)を抜く作業をやっていいます。
10アールが1反ですが30アール(3反)続
いている田んぼの畔を2つ抜いて30アール
を一枚の田んぼにしました。

               〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり
                             TEL.FAX 0254−27−4881
                             越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園