越後 新潟 |
|
|
|
|
|
|
○ 有機って ?
以前日本では有機食品についての統一の基準が
決められていなかったため有機という言葉が氾濫し
消費者が商品を選ぶ時に何を基に選べば良いか
混乱しました。
そこで、国ではJAS法に基づき有機農産物と有機
農産物加工食品のJAS規格を定め、そのルール
を守って生産され、有機JASマークが付された
農産物、食品だけに「有機」や「オーガニック」と
袋や箱に表示できるようにしました。
尚、国が定めた登録認定機関の検査に合格しない
と「有機」や「オーガニック」の表示はできません。 |
|
|
○ 伊藤農園ではなぜ有機なのか ?
@ 今後も家族経営、複合経営をやって行く中で有機農産物を
栽培し今までよりも付加価値を高めた商品(農産物)、販売
を行い次の年も農業をやれる環境を作るため。
A 農業を通じて人とのふれあいを求めたい。
そのためにも伊藤農園の作った有機農産物をこのホーム
ページで売るこれもその一つの手段だと考えています。
B 伊藤農園のファンそして聖籠町(せいろうまち)と言うこの
地域のファンを増やすために少しこだわりの有機農産物を
作り続けたいのです。
|
|
|
|
|
認定事業者農水省HPに記載 |
|
|
伊藤農園のJASシールです。 |
|
|
|
|
○ 今少し有機について
◎ 無農薬という言葉又は表示は使わないようにしています。
消費者にとってまぎわらしいからです、しかしその上を行く
完全無農薬という言葉をたまに見る事がありますが
それはまずあり得ないと考えています。
◎ 農林水産省の食品表示とJAS規格のホームページを
見ると多くの不適正な違反業者が公開されています。
いつの時代も法を使う人間性が問われるものです。
又、JAS法違反での直罰規定も今回の改正で創設
されたとのことです。
◎ 園主が生産工程管理責任者、とし子さん(妻)が格付担当
責任者なり共に講習会を受講し業務を遂行しています。
◎ 実地検査に伴う膨大な資料の提出、安くない認定料金の
支払いがあります。 (登録認定機関へ)
◎ 単にJASシールの貼られた有機米でなく、信用、信頼
優先の伊藤農園のお米のご注文を受けられるよう夫婦で
努力してゆきたいと思います、よろしくお願いします。
|
|
|
|
〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり TEL.FAX 0254−27−4881 越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園 |
|