越後  新潟
 農園ホームへ
 
 伊藤農園の日々 
農作業だけでなく、毎日動いて、感じて、思って、そんな
農園の日々を写真と共につづりたいと思います。
    2007年    6,7月 8月  10月 11月 12月
    2008年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2009年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2010年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  

 画像が大きくなります               このペ〜ジは2010年9月です      農園の日々のトップに戻ります。
  ◎ ぐっちゃぐっちです。              10/09/30
マイッタものです。
田んぼがぐっちゃぐっちゃでコンバインの
操作ができません、右に、左に曲がることが
できません。
それでも今のコンバイン性能が良く直進は
柔らかい田んぼでも進みますが、旋回の時
はどうしょうもありません。

猛暑が過ぎれば今度は雨の連続で田んぼ
が柔らかく刈り遅れ熟し過ぎ、はてはお米
の品質が低下

収穫の秋の長雨は農家に取ってはなにも
良いことはありません。
  ◎  ちょっと一服です。               10/09/26
今日、待望のアイガモ君の田んぼの刈り入
れです。
少しつぶれていて(倒伏して)刈り入れに
苦労をしましたが無事終了しました。

やはりアイガモ有機米は待ってくれる人、楽
しみにしている人を思うとつい刈り入れに
も力が入ってしまいます。

そしてこの一生懸命作ったお米が美味しい
と言われた暁にはもう〜〜
なーんて思いながらの二人の一服です。
  ◎  やっと晴れました。                10/09/25
やっと太陽さんが出てくれました。
折しも今日は土曜日一斉にどこの農家も
待ってましたと、コンバインのエンジンを
ふかしコシヒカリを刈っています。

今日、明日、明後日と予報ではまずまず
の天気、ここで今までの雨模様を挽回
して思いっきり刈らなければと思って
います。
  ◎  十五夜様                    10/09/23
昨年からこの十五夜様を再開しました。
昨夜が中秋の名月とかで曇りの中かすかに
まん丸お月様が顔をのぞかせたとか〜〜

本来この辺では9月の15日に飾り付ける
習慣だそうで農作物の豊作と感謝で神様
にお供えと言うことだと思います。

やはり伊藤農園としてはお米と(新米がまだ
ですが)さといもが飾り物のメーンです。

今収穫物のカラ南蛮、ピーマン、ナス、オクラ
栗、柿、ぶどう、さといも、そしてとし子さん
今日作り神棚にもお供えしたおはぎを
添えます。
花材は神様が舞い降りると言われるススキ
そして庭に咲いているケイトウを活けて見ま
した。

    寄って撮った画像です。
  ◎  お米の調製作業です。                10/09/22
作業場でお米の出荷調製を実施しています。
親戚から刈り入れと出荷調整を毎年頼まれ
当農園の刈り入れはその後となります。

それにしても、新潟県、北陸地方どうしたんで
しようか秋雨前線停滞で雨、雨 。。。。。。。
刈り入れができず、又刈り遅れによる品質の
低下が心配です。
  ◎  晴れません稲刈りが - - -                10/09/19
ここのところ雨模様が続き稲刈りもままなり
ません。
ラジオで面白い言葉で表現をしていました。
『猛暑によるストレスの雨だと〜〜』

あっちこっちで田んぼのぬかるみで苦労する
コンバインが見られます。

伊藤農園も昨日からコシヒカリの刈り入れを
開始しましたがこれからが本格的な刈り入れ
です。
とにかく太陽さんの顔を見たい。
それが願いです。
  ◎ キノコ み〜っつけ                 10/09/18
今日減減米コシヒカリ(農薬、化学肥料を    半分に減じたコシヒカリ)の初の刈り入れを
実施しました。
すると田んぼの向かいの松林の道路脇に
見つけましたババゴケを〜〜
松林に生える早生のきのこです。

ここにきてあの猛暑はどこにのような
涼しさ、夜は毛布を持ちだす園主ですが
確実に自然は四季をきざんでいるんですネ。
  ◎  力持ちの助っ人を買いました。            10/09/17
その名も快力王(かいりきおう)と言います。

園主も最近腰の調子がイマイチでこれから
お米の袋、さといものコンテナと重たいもの
を持ちあげる機会が多くなります。

バッテリー式で42Kgまで胸位まで持ちあげ
てくれます。
何とか少しでも腰への負担を軽くと思って
買いました。

横に居るとし子さんをこの台車に座らせてと
思いましたが言うまでも無く  (>_<)
  ◎  稲刈り前の小物の買い入れ            10/09/16
本格的なお米の刈り入れもまじかになり
とし子さん色々と小物の買いいれです。

蚊取り線香から乾電池、それにマッチ
それに作業場をきれいにとほうきも
そうそう大切な稲刈り用ののこぎり鎌を
忘れていました。
それとこれは有ると便利なビンビラと
必需品の手袋です。

これでも
あ〜あ〜あれを忘れていた〜となります。
  ◎  ボケの実                 10/09/15
スーパーのビニール袋を持って
伊藤農園のボケ畑でトゲに刺されないよう
長袖手袋の完全武装でボケの実を取って
いる人がいます。

この人花屋さんですがどうしてもある活花の
流派でボケの実が必要とのことで来園です。

本年猛暑のせいでしょうか例年になくボケ
の実のつきが良いようですが〜〜
はたしてボケの株にとってこの実の付き
どう言うものかと少し心配です。
  ◎  元気なアサガオです。             10/09/13
本当に元気なアサガオです。

何年か前母がこのパイプハウスのパイプ
にアサガオを植えたのが年々広がりこの
ようにパイプの支柱をおおいつくす状態に
までになりました。

ク〜ルビズならぬ中のパイプハウス内の
汚さ乱雑な道具置き場を隠すカク〜スビズ
と言ったところでしょうか ハイ
  ◎  つぶれました。               10/09/12
イヤ〜参りました。
昨日の深夜から早朝にかけての激しい雨
コシヒカリがつぶれました。(倒伏です)

もう少しで刈り入れの時期です、田んぼが
柔らかくなりコンバインの操作、刈り入れの
ロス等よく無いことばかりです。
今この時点で願う事は今後晴天が続き
田んぼが固くなってほしいことです。

今、夜の10時過ぎ、又
聖籠町に大雨洪水警報が発令 ーーーー
外は激しい雨音です。
  ◎  どうしましょう一杯です。            10/09/10
一杯の野菜さん達の収穫です。

たとえばナスは春先に苗を20本しか植えま
せんでしたが正直食べきれず、とし子さん
町中に住む妹におすそ分け等であっちこっち
と配るのが大変な様子です。

でも考えて見れば贅沢ですネ。
食べ物が一杯あると言うことは絶対幸せな
ことです。
  ◎  草刈りです。         10/09/09
台風9号も新潟県に寄ってくれなくて本当に
助かりました。
この台風で被害に遭われた方には申し訳
ありませんが当地域にとっては恵みの雨を
もたらしてくれました。

何回目かアイガモ有機米の田んぼの草刈機
による草刈りを実施をしました。

まだ猛暑の余韻が続くものの輝く夏から
今日の朝のように草むらが露にぬれる秋
へと時節は着実に移行して行きますネ

  別角度での草刈りの様子です
  ◎ 本格的な掘り上げ開始です。             10/09/07
今日で本年3回目のさといも掘り上げに
なります。
毎年伊藤農園では早めのさといもの旬を
お届けと言うことで作付を行ってきました。

猛暑の本年それでも最近朝,晩それとなく
心良い気温、虫の音を聞き秋を少しずつ
感じるようになってきたのではと思いますが。

やはり秋にはさといもです。
9月10日よりの発送販売となります。
ご注文をお待ちしております。
  ◎  スゴイ貰いもの              10/09/05
今日の朝スゴイものを貰いました。

まだアワを吹いて生きていますデス〜はい
正に日本海の幸です。

さっそくとし子さん赤色に変身作業です
この幸は日本海に面する郷土の恩恵
海を生業にする方との繋がりのこれまた
恩恵です。
  ◎  ゴミステイション              10/09/04
とうとう待ちに待った生ゴミステイションが
きました。
集落20軒分の生ゴミの集積のステイション
今までの物がボロボロになりカラスが中に
入り込み悪さしたりするので以前から是非
新しいものをと考えていました。

町から半分以上の補助があることを知り
集落で協議そして、今日めでたく搬入と
なりました。
一応回り番の行政の20軒の組親としては
嬉しいかぎりです。
     新しい物はいいですね。
  ◎  ベルトが伸〜びます。            10/09/03
さといもへの水くれ用のエンジンから
ポンプへのベルトが伸びまくっています。
ベルトが緩むとエンジンの力がポンプに
伝わらなく水の出が悪くなります。

定期的に張ってやる必要がありますが
さすがのベルトも本年は張るには張るの
ですが使用過多で伸びまくり状態です。

あまりに伸び過ぎの先は交換となりますが
もう少しで多分交換となりますが2回も交換
する年は今まではありませんでした。
  ◎   あっっっちぇ〜 猛暑の中              10/09/02
もう少しで刈り入れとなる早生品種の田んぼ
の草取りを今日やりました。

すでにこんなに栗も大きくなり、朝晩の虫の
音はすでに秋です。

と言いながら残暑どころでなくいつまでこの
暑さが続くんでしょうか

一体全体どうしたのでしょうか本年は〜。
  ◎  松茸です。              10/09/01
晩飯後にク〜ル便で北海道から松茸が
届きました。
一昨日キノコ関連の仕事の長男より松茸
を送ったからと北海道からの電話

松林以外にも松茸が生えるとは知っていた
もののこれが雑木林に生える松茸か〜〜
9月〜10月でなくその2カ月前に生える
松茸で、又名前が可愛そうで『バカ松茸』とか

まずはさっそく明日食べて見よう。
かおりは正に松茸です。


               〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり
                             TEL.FAX 0254−27−4881
                             越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園