越後  新潟
 農園ホームへ
 
 伊藤農園の日々 
農作業だけでなく、毎日動いて、感じて、思って、そんな
農園の日々を写真と共につづりたいと思います。
    2007年    6,7月 8月  10月 11月 12月
    2008年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
    2009年    1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月

 このペ〜ジは2009年11月です。  農園の日々のトップへもどります
  ◎  四季咲きボケの収穫です。       2009/11/30
さといもの収穫、出荷に追われ畑の四季咲き
のボケが咲き過ぎ状態です。
明日から師走、正月用の活花の花材が
中旬から活発に動きだす月でもありますが。

世の中不景気の足音、正月用(新年用)
にこの花木今回どう言う結果が出ますか。

それもこれもいい品物を出荷しての結果とも
肝に銘じてのことですが。
  ◎  アイガモ汁をいただきます。          2009/11/29
昨日のアイガモ肉をさっそく朝食にアイガモ
汁にとし子さん作ってくれました。
その肉を噛むほどにアイガモ君を思いだし
切ない気持になったのは正直な気持ちです。

反面美味しく食べる事がアイガモ君に対する
感謝と供養になると信じお変わりをしていた
いただきました。
  ◎  命をいただきま〜す。             2009/11/27
今日アイガモ米を一緒に栽培している人から
集落の行事でアイガモ米として飼っていた
一匹を食用にとさばいたのでと持って来て
くれました。

いつも思う事ですが農業は食料の生産です
それは同時に生命をいただく産業、営みで
あると言うことだと思っています。

『いただきます。』はその命に感謝する
大切な言葉だと自分に言い聞かせて
います。
  ◎  こんこ作りの開始です。           2009/11/26
もうこんな時期なんですネ。
畑より大根をひっこ抜いて来てとし子さん
洗って干す準備です。

この後の様子はトップページでの干す画像
を見てください。
やっぱり、シャキシャキ、こりこりのこんこ
(たくあん)美味しいですよネ 〜〜〜

出来上がるのが楽しみです。
  ◎  オ〜イ お二人さん            2009/11/25
今日は最高の天気カメラを担ぎ佐渡島を
撮ろうとすぐ近くの海に出かけたのですが
あまりにも「天気が良すぎで逆に佐渡が見
えずじまい

     ああ〜残念

視線を下にすると、決して若くないカップル
(カップルの言葉もうオジサンですネ)
お二人さんは何を語りあっているんでしょうか
そんな気持ちのいい午後でした。
  ◎  図書カード             2009/11/23
珍しいですネ図書カードを頂きました。
毎年病害虫発生の調査で当農園の田んぼで
調査を行ったそのお礼で頂きました。

三男カードを見るなり『いただきま〜す』と
言ってさ〜と持ち去って行きました。
  ◎  醤油味です              2009/11/22
通称と言うかこのあたりで霜降り茸と言う
名前のきのこです。

寒くなり今が旬のこのきのこを醤油味で
とし子さん朝の汁として作りました。

ダシが出て笠の部分と茎の部分で多少
食感が異なりおもしろいきのこです。
他のきのこが寒さにやられる中小さいですが
しっかり生きているすぐれものです。

 正式名称は フユヤマタケと言うそうです。

  昨晩水につけて置いた様子
  ◎  いよいよストーブです。             2009/11/21
いよいよ作業場にストーブを点火です。
今日少し寒波が入り込み雨、風、雷と寒さが
身にしみてきたので点火をしました。

又ここのところ雨の連続でいもを掘り上げる
ことができず気をもみます。
  ◎  子供達にも食べてもってます。            2009/11/18
さといも部会を通じて学校給食用に伊藤農園
のさといもを子供達に食べてもらっています。

最近新型インフルエンザでの学級閉鎖等で
当初の数量を減らしてとかの連絡があります
が大切な地場ものの農産物を一杯食べて
風邪など吹き飛ばしてほしいと思います。

  ◎  回収します            2009/11/17
直売所に出荷したキノコの売れ残り分
を回収してきました。
やはり生物のキノコすぐ傷み、当然
販売する期間が短くなるのもいた
しかたありません。

又採りに行きたいのですがどうなりますか ?
  ◎  毎日の仕事です。           2009/11/16
半日畑よりさといもを掘り上げ約一日
根を取ったり株を分けたり選別機で選別
したり、そして箱詰めして出荷をします。

又、ネットでの注文も多くありと言いたい
ところですが少しあり発送をする。
と言うのが稲刈り後の毎日の仕事です。
  ◎  直売所に出荷します。          2009/11/15
昨日父がきれいにしてくれたきのこを直売所
へ出荷のためラップを貼ったりシールを貼っ
たり嫁入り前の化粧をしているところです。

嫁ぎ先の人に美味しかったと喜んでもらえ
たらっと思います。
  ◎  丁寧な父           2009/11/14
さといも掘りの合間を見て今日きのこ採りに
繰り出しましたそしてその採ってきたきのこを
父が毎回きれいにゴミを取ってくれます。

そこまでしなくても良い程きれいに、そして
丁寧にゴミを取ってくれます。

 あれは性分ですネ 真似できませんネ
  ◎  はくさい収穫            2009/11/10
いよいよはくさいの収穫です。
と言うことは今晩の夕食は鍋にきまりです。

このはくさいの量でこの冬足りるか〜〜 ?

  前回のはくさいくるめ9月14日でした。
  ◎   天気で良かった            2009/11/08
ここの所天気が良く大助かりです。
来年のさといもの種を作業小屋に運び入
れる作業に今日一日ビッシリ実施です。

来年の種いも株をそのまま貯蔵し利用する
訳ですが、雨等でぬれると種としての貯蔵
率が悪くなり、そういう意味合いからこの
晴天は大助かりです。

 〜 株の重さ歳とともに重たくなります。〜
  ◎    さて食べましょう             2009/11/06
一昨日のキダケを今夜キダケご飯として
炊き込んでもらいました。

キダケの特徴である黄色の色合いを何とか
出したいと今回、酢を使った甲斐があり
画像ではイマイチ写りませんが今までよりは
多少出たのではと思っています。

  (茶碗の手前のキノコがキダケです。)
  ◎  今度はありました。             2009/11/04
前回10/18日に目的のキダケを採りに行くも
何もないし  残念、 無念  悔しい

と言う事で今度こそはと姉たち(二人の姉)
と再度午後より出かけ、、、、、、、、、

  ありました〜〜  ありました〜〜
  ありがとうサンです。
  ◎  干し柿  ーその2−        2009/11/03
新潟県も初雪の観測の今日
晴れたと思ったら急に風が吹き、雨から
アラレ、雷はならなかったものの冬の到来を
告げる今日の天候。

少し晴れ間の軒先の干し柿の様子
干し柿にしてのだんだんの色づきが始まり
ました。
  ◎  絵手紙              2009/11/01
絵手紙好きのいとこが季節ごとにいろいろな
作品を展示してくれます。

伊藤農園の玄関はさしずめ小さなギャラリ〜

  スイマセン誇張し過ぎでした。  <(_ _)>

               〒957−0106新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟2874番伊藤ゆきなり
                             TEL.FAX 0254−27−4881
                             越後新潟コシヒカリ産直 伊藤農園
0911